開催期間:2020年12月15日(火)~2020年12月27日(日)
開催店舗:セブンイレブン
条件:10,000円以上のチャージで1,000ポイント還元楽天のポイントを使っている人は絶対に利用したい「楽天バリアブルキャンペーン」。
このキャンペーンでは10,000円以上の楽天ポイントギフトカードをキャンペーン期間内に購入してチャージをすると、後日オマケで1,000ポイントがもらえます。
おまけで1,000ポイントがもらえるってすごいですよね。
還元率10%はなかなか大きいです。
この記事では「楽天バリアブルキャンペーン」のやり方やルール、注意点などについて見てみましょう。
Contents
楽天バリアブルキャンペーンってなんだろう
楽天バリアブルキャンペーンでは以下のたった2ステップをクリアするだけで、後日オマケのポイントがもらえるといった内容になっています。
- キャンペーン期間内に、指定のコンビニで、指定金額以上(期間によって変わる。10,000円だったり、10,001円以上だったり。)で楽天バリアブルカードを購入
- キャンペーン期間内に①で購入したポイントを楽天にチャージする
キャンペーンは不定期で行われ、指定のコンビニはたいてい以下の3種類が対象です。
- ファミリーマート、サークルKサンクス
- セブンイレブン
- ローソン
エントリーは必要なく、条件を満たすだけでポイントが後日付与されます。
セブンイレブンで開催されるときはその名にちなんで711ポイントがもらえることが多いです。また、時期によっては700ポイントだったり1,000ポイントだったりと、その時々で変わります。
楽天バリアブルカードの注意点
楽天バリアブルキャンペーンに参加するにあたって気を付けておきたい注意点がいくつかあるので見てみましょう。
1.キャンペーン対象は「金額固定タイプ」ではなく「金額指定タイプ」の楽天バリアブルカード
楽天のポイントギフトカードには「金額固定タイプ」と「金額指定タイプ」のカードが存在します。
楽天バリアブルキャンペーンの対象は「金額指定タイプ」のカードとなりますので注意しましょう。
2.チャージ、付与されるのは期間限定ポイント
楽天バリアブルキャンペーンに関係するポイントはすべて期間限定ポイントです。
ポイントの種類 | 期間 |
---|---|
購入してチャージしたポイント | 購入日から半年間 |
オマケでもらえるポイント | 付与からおおよそ3か月 |
楽天バリアブルカードで購入した10,001ポイントは購入日から半年間だけ有効の期間限定ポイントとなります。「チャージした日」ではなく、「購入から半年間」の期間限定ポイントということには気を付けておきましょう。
また、オマケとして付与されるポイントはおおよそ3か月の期間限定ポイントです。
楽天バリアブルキャンペーンに参加するときには「ポイントの有効期間内に使いきれるか」をよく考えて参加しましょう。
3.キャンペーン1回につき1つの楽天アカウントしか適用されない
楽天バリアブルキャンペーンでオマケのポイントがもらえるのはキャンペーン期間中、原則1つの楽天アカウントにつき1回までです。
例えば10,000円を2回チャージしても、オマケのポイントは1回しかもらえません。
キャンペーン期間が違っていれば再度オマケのポイントがもらえますので、楽天バリアブルキャンペーンの情報を常にキャッチしておきましょう。
開催期間:2020年12月15日(火)~2020年12月27日(日)
開催店舗:セブンイレブン
条件:10,000円以上のチャージで1,000ポイント還元セブンイレブンではnanaco、ファミリーマートではファミマTカードを利用しよう
バリアブルカードを購入するときに、セブンイレブンとファミリーマートでは独自のサービスを利用して支払うと少しオトクになります。
セブンイレブンでnanacoで支払ってクレジットカードのポイントゲット
セブンイレブンで楽天バリアブルカードを購入するときはnanacoで支払うことができます。
nanacoで支払ってもnanacoポイントは還元されませんが、nanacoにチャージするときに以下のクレジットカードからチャージすると、クレジットカードのポイントが還元されます。
クレジットカードの種類 | 還元率 |
---|---|
ファミマTカード | 0.5% |
セブンカード・プラス | 0.5% |
Yahoo!JAPANカード | 0.5% |
リクルートカード | 1.2%※上限3万円 |
2019年1月17日現在の情報です。 |
nanacoへのチャージでポイントを獲得できるクレジットカードは限られていますので注意しましょう。
ファミリーマートでファミマTカードで支払ってTポイントゲット(~2019年7月31日まで)
ファミマTカードで支払いをすると1%が還元されていましたが、2019年8月1日よりPOSAカードは還元対象外に改悪されました。
よってファミマTカードで支払うメリットはなくなりました…。
楽天バリアブルカードの購入からチャージまで
楽天バリアブルカードの購入からチャージまでの手順を解説します。
これだけで後日オマケがもらえるなんてラクチンすぎる!
期間内にチャージまでしておかないといけないのは気を付けたいね。
まとめ:楽天のポイントの使い道があれば楽天バリアブルキャンペーンを利用しよう
楽天のポイントをよく使う人は、オマケでポイントがもらえる楽天バリアブルキャンペーンを使わない手はありません。笑
不定期とはいっても、少なくとも年に4回開催されている楽天スーパーセールの前にはほぼ毎回楽天バリアブルキャンペーンも開催されていますので、これだけでも2,800ポイントのオマケがもらえることになりますよね。
開催されるお店によっては独自のサービスでさらにオトクに利用できますので、ぜひ活用してみましょう。
以上、「楽天バリアブルカードキャンペーン!オマケでポイントがもらえる♪」の内容でした。