この記事の内容
- 住信SBIネット銀行にはポイントプログラムがある。
- 自分でアクションしないとポイントがもらえない。
- スマプロポイントの貯め方、対象者、使い方etcについて解説。
住信SBIネット銀行にはポイントプログラムがあるのをご存知でしょうか?
住信SBIネット銀行では独自のランク制度として「スマートプログラム」を導入しており、このサービスの一環として「スマプロポイント」を導入しています👇
ですがこのスマプロポイント…。自分からアクションしないともらえません。
ポイントプログラムの申し込みも交換の申し込みも自分でしなければならず、忘れているとポイントがもらえなかったり、期限切れで失効したりします。
私は申し込みをしなければいけないことを知らず、しばらくポイントを貰い損ねていました…。
スマプロポイントは住信SBIネット銀行でいつもの取り引きをしているだけでポイントが貯まって便利な一方で、知らないと損してしまいます。
そこでこの記事では、
- スマプロポイントの貯め方
- スマプロポイントの対象者
- スマプロポイントの使い道
- スマプロポイントの有効期限
を解説します。
この記事を読むことでスマプロポイントについて分かり、いつもの住信SBIネット銀行の利用が少しだけお得になりますよ🤗
ポイントがもらえる条件に該当する方はもれなく申し込み、交換をしてポイントをもらっておきましょう~。
Contents
スマプロポイントの貯め方
スマプロポイントは住信SBIネット銀行で以下の取り引きをした時にもらえるポイントです。
サービス利用で貯まるスマプロポイント | ||
---|---|---|
サービス内容 | 条件 | ポイント |
外貨預金・仕組預金 | 月末残高合計300万円以上 | 100pt/月 |
ミライノ カード(JCB) | 月内引落金額合計5万円以上 | 100pt/月 |
給与受取 | いずれか利用 | 30pt/月 |
年金受取 | ||
定額自動入金 | ||
口座振替(銀行引落) | 1件以上引落しあり | 5pt/月 |
外貨積立 | 月1万円以上積立 | 10pt/月 |
純金積立 | 月5,000円以上積立 | 10pt/月 | ※住信SBIネット銀行の公式サイトより引用。(2024年8月13日現在。) |
これらに加えて、クレジットカード、デビットカード、キャンペーンの利用でもスマプロポイントが貯まります。
この中で攻略しやすくてオススメなのが
- 給与受取
- 定額自動入金
- 口座振替(銀行引落)
の3つ。
どれも住信SBIネット銀行をメインに使っていれば比較的カンタンにクリアできます。
給与口座を変えられない場合、定額自動入金で住信SBIネット銀行に自動でお金を移すのがオススメ。
また、口座振替はクレジットカードの引き落としや銀行引き落としに指定するだけで良く、そんなに手間もかかりません。
私の場合は「定額自動入金」で30ポイント、「口座振替」で5ポイントが毎月付与されています。
スマプロポイントの対象者
このスマプロポイントは上記のサービスを利用したらみんながもらえるの?
スマプロポイントは対象者のみがもらえます。次はこの対象者について解説していきます。
スマプロポイントは誰でももらえるわけではありません。
以下の条件を2つとも満たした人が対象です。
- 住信SBIネット銀行の特定の支店を使っている
- ポイントサービス規定に同意している
ここからはこの2つの条件について解説していきます。
条件➀:住信SBIネット銀行の特定の支店を使っている
大前提として、スマプロポイントは住信SBIネット銀行のランク制度「スマートプログラム」のサービスの一部です。
なので「スマートプログラム」の対象者でないとスマプロポイントがもらえません。
具体的なスマートプログラムの対象者とは、住信SBIネット銀行の以下の支店の口座を持っている方です👇
イチゴ支店(101)、ブドウ支店(102)、ミカン支店(103)、レモン支店(104)、リンゴ支店(105)、バナナ支店(107)、メロン支店(108)、キウイ支店(109)、ツツジ支店(202)、イルカ支店(207)、クジラ支店(403)
これらの支店の口座を持っていないとスマートプログラムの対象外になり、スマプロポイントも対象外となります。
条件➁:ポイントサービス規定に同意する
さらにもうひとつの条件が、上記の口座を持っている人がスマプロポイントの「ポイントサービス規定」に同意することです。
ポイントサービス規定は住信SBIネット銀行のデビットカードの申し込み時に表示されます。
すでにデビットカードを持っていればスマプロポイントがもらえているはずです。
デビットカードを持っていない人でも、ポイントサービス規定に同意すればスマプロポイントがもらえます。
ちなみに2016年1月26日より前に発行されたキャッシュカードはデビット機能がついておらず、このポイントサービス規定に同意していない可能性があります。
キャッシュカードを作ったのが昔だな…?という場合、公式サイトからデビットカードに切り替えるか、スマプロポイントのポイントサービス規定に同意しておくのが良さそうです。
私はデビット機能が付いていないキャッシュカードを使っていたので、ポイントサービス規定に同意してスマプロポイントを貰い始めました。
ポイントサービス規定への同意はほんの20秒ほどで終わるカンタンな作業でした♪
ポイントサービス規定への同意のやり方は以下のとおりです👇
スマプロポイントの使い道
貯まったスマプロポイントは何に使えるの?
スマプロポイントは現金かJALポイントに交換して使いましょう。
付与されたスマプロポイントは現金かJALポイントに交換します。
これ以外の交換先も使い道もありません。
他のポイントに交換することも出来ませんし、住信SBIネット銀行を利用した時の手数料(ATM入出金、振り込みetc)に充当することも出来ません。
ポイントの交換レート、交換時期は以下のとおりです👇
ポイントの使い道 | ||
---|---|---|
交換レート | 交換時期 | |
現金 | 1ポイント=1円相当 | 申請の翌々日 |
JALマイル | 100ポイント=40マイル相当 | 申請の翌月下旬頃 | ※住信SBIネット銀行の公式サイトより引用。(2024年8月13日現在。) |
スマプロポイントは500ポイント以上から、100ポイント単位で交換できます。
500ポイント以上からっていうのがミソですね。私の場合、年間で420ポイントしか貯まらないので1年以上かかります。
スマプロポイントの有効期限
ポイントの有効期限って1年ってイメージが強いんだけど…期限は切れないの?
スマプロポイントには有効期限があります。
ポイントの有効期限はポイントをもらった月の、翌々年度3月末。
2024年8月に付与されたポイントの場合、2027年3月末が期限切れです。
年度でカウントされるので期限が少し分かりづらいですが、以下のような感じです👇
ポイントの期限 | ||
---|---|---|
付与月 | 期限 | |
2022年度 (2022年4月~2023年3月) | 2025年3月末 | |
2023年度 (2023年4月~2024年3月) | 2026年3月末 | |
2024年度 (2024年4月~2025年3月) | 2027年3月末 |
期限が分かりづらいので、スマプロポイントがいつ、どれだけ期限切れになるかを確認したい場合はログインしてチェックするのがオススメです👇
ログインすると次の3月でどれだけのポイントが失効するのか、明確に表示されます。
ちなみに私はスマプロポイントの交換を何度か忘れて、期限切れで失効しています。
ポイントの期限は取得した「月」からではなく「年度」でカウントっていうのがミソです。
3月末と決まっているので、過去にド忘れした経験上、とりあえず毎年3月末に確認すると期限切れが防げるのではないかと思います。
スマプロポイントの確認方法
スマプロポイントはどうやって確認するの?
スマプロポイントの確認方法は2つあります。
スマプロポイントを確認する方法は以下の2つです。
- トップページで確認する方法
- ポイント照会画面で確認する方法
それぞれの手順は以下のとおりです。
ポイント照会画面では、ポイント数以外にも
- 今年度末で期限切れになるポイント
- ポイントの明細
を確認することが出来ます。
現在保有しているポイントを知りたいだけならトップページからの確認だけで十分ですが、詳細な情報を調べたい時に、ポイント照会画面をチェックすると良さそうです。
まとめ
私は定額自動入金と口座振替の分で、毎月35ポイントがスマプロポイントで付与されています。
ですが最初は申し込みをしていなくてスマプロポイントをもらえていませんでした。
さらに有効期限内に交換するのを忘れており、期限切れで失効したこともあります。
申し込みも交換も忘れがちなので要注意だね。
貰えるものは貰っておきたい!(笑)住信SBIネット銀行をガッツリ使う方はスマプロポイントが貰えるかもしれませんので、私みたいにもらい忘れや期限切れがないか、一度チェックしておきましょう。
以上、「住信SBIネット銀行のスマプロポイントについて解説!」の内容でした。
次に読みたい!
ズボラOLがなんとか赤字軽減(`・ω・)要となったのは住信SBIネット銀行でした。家計のシンプル化と自動化を同時に叶えてくれる住信SBIネット銀行について解説しています。