「OLあさとさんの節約術」に遊びに来ていただいてありがとうございます。
管理人の朝富さやかです。
とある地方に住むしがないズボラOLで、毎日汗水垂らしてがんばっています。(事務職だけど。)
貯金が趣味と言っても過言ではない20代前半を過ごし、手取り15万円というお給料で、年間100万円の貯金を3年間達成することができました。
そんなわたしのプロフィールです。
Contents
「OLあさとさんの節約術」管理人の朝富さやかについて
OLしながら主婦をしている朝富さやかです!
- フルタイマー、正社員OL
- 毎日朝8時頃に出社し、夜7時頃に帰宅する毎日
- たまに残業あり
- 手取りの月収は15万円ほど
手取りの収入は15万円ほどです。
10年以上正社員で勤続していますが、残業と昇給(わずかながら毎年昇給する)を繰り返し、なんだかんだでずっとお給料は手取り15万円前後です。残業をたくさんした月は少しだけお給料が増えます。
いつか手取り16万円になることを夢見ています。
20代前半で年間100万円の貯金を達成した経験を活かしたい
わたしは20歳のときに就職しています。このときから3年間、年間100万円の貯金をしていました。
お給料がほぼ同じである同僚にそのことを話すと「すごいね!このお給料じゃムリ!」と言われることが多く、結婚して家計の事情が変わった現在になって、わたし自身も思います。
「よくあのとき100万円も貯金していたなー」って。笑
もちろんいろいろ我慢したこともありますし、わたし自身がかなりズボラでうっかり屋さんなので、あぁでもない、こうでもないと試行錯誤しながら貯金に向き合ってきました。
そのときに培った「節約術」や「貯金術」、さらに「主婦になったからこそできる節約術」などが人の役に立つのでは?と思って始めたのがこのブログです。
自分自身の振り返りも兼ねて、貯金術や節約術などを書いていきます。
自分の経験が誰かの役に立つといいな!
趣味はインドアなもの多数、ネットと買い物が大好き
わたしの趣味はもっぱらインドアなことが多いです。
- Twitter、インスタグラムをする
- 本、マンガを読む
- ブログ
- 食べる
- ドラマ、映画、アニメを観る
- ネットショッピングを見る
- お部屋の片づけ
外出をすることも好きですが、共働きで夫と時間が合わないこともあってか、1人でできる趣味が多いです。
インターネットを利用するとお金をあまりかけなくても楽しめる趣味がたくさんあるので、わりと常にスマホかパソコンをさわっている気がします。
特に見放題コンテンツでアニメをたくさん観るとか、ぷらぷらとネットショップを見てプチプラのかわいい商品を探すのが至福のときです。笑
お気に入りに出会えたときのうれしさプライスレス!!!
薄給OLさんこそ、お金をかけずにできる趣味を持つと毎日が楽しくなりますよ。
ということで見放題コンテンツとネットショップでプチプラアイム探しはおすすめです。笑
節約友達、OL友達、主婦友達、とにかく友達募集中
わたしはTwitterとインスタをしています。
節約友達、OL友達、主婦友達、ブログ友達、とにかくお友達募集中です。
もし仲良くしてくださる方がいれば、ぜひフォローしてください。
何かおすすめのサービスとかがあったら教えて~!
手取り15万円のずぼらOLでも楽しく無理なくできる貯金術を発信していきたい!
手取り15万円のOLでも、100万円の貯金をすることは可能です。もちろん我慢をする部分は出てきますが、ただ我慢ばかりする貯金がいいものとはまったく思いません。
貯金を続けるために、
- ムリなく
- ズボラさんでも
- プチ贅沢を楽しみながら
できる節約術、貯金術や、薄給OLさんにおすすめのプチハッピーアイテムなどを公開していきたいと思っています。
ぜひブックマークをして、たまに遊びに来ていただければうれしいです。
あなたのお気に入りのブログになりますように!
プチ贅沢を日々追いかけていますので、何かおすすめプチハッピーがあれば教えてください💕
Special Thanks
当ブログの画像は以下のフリー素材サイト様のものを利用しています。
- イラストAC
- ICOON MONO
素敵な素材をありがとうございました。